MEDIFAX digestトップ > 寄稿 > 「病医院づくり」の極意―実務ガイド
「病医院づくり」の極意―実務ガイド
久保田 秀男(一級建築士、久保田設計室代表)
1970年京都大大学院修士課程、1981年UCLA大学院(米国)修了。
1970年より2014年まで日建設計。設計部長、理事医療福祉業務統括担当、顧問ほか。
2003年より2016年まで広島国際大工学部教授ほか。
三田市民病院、町立奥出雲病院、高知県立幡多けんみん病院、木城クリニック、長谷川病院で「医療福祉建築賞」を受賞。そのほか、松下記念病院、大阪市立大医学部付属病院、島根県立中央病院、浜の町病院、北九州総合病院などの医療施設のほか、上野製薬三田研究所、韓国綜合貿易センター、広島県立美術館、岡山聖心教会、特養「愛光園」などを設計。
著書:「患者本位で考える 病院・クリニックの設計」「病院の改築と運営改善のヒント」「患者に選ばれる病院づくり」
-
最終回 連載を終えるに当たって―設計者を上手に使う方法
2021年3月25日
-
第23回 コスト削減へのポイント5―地震に強い「構造計画」
2021年2月4日
-
第22回 コスト削減へのポイント4―「基本料金」の節減と「構造形式」の選択
2021年1月21日
-
第21回 コスト削減のポイント3-要らない「間仕切り」と「扉」
2020年12月10日
-
第20回 コスト削減のポイント2-FMとEBDによる合理的な設計
2020年11月12日
-
第19回 コスト削減のポイント1-改築かリニューアルか
2020年10月8日
-
第18回 価値が継続する建築-ロングライフ(長寿命建築)
2020年9月3日
-
第17回 総事業費、ライフサイクルコストで考える
2020年8月6日
-
第16回 病医院建築はなぜ高い?―コスト高の要因
2020年7月2日
-
第15回 病医院側の体制づくりと進め方のポイント②
2020年6月4日
-
第14回 病医院側の体制づくりと進め方のポイント①
2020年5月12日
-
第13回 家具は、患者に最も近い「患者サービス」
2020年4月2日
-
第12回 価値を高めるインテリアデザイナーの参画
2020年3月5日
-
第11回 施工者の選定方法の種類と配慮事項
2020年2月6日
-
第10回 工事と発注方式の種類と配慮事項
2020年1月9日
-
第9回 工事費見積用「設計図書」の内容と見方
2019年12月5日
-
第8回 設計料の考え方と計算方法
2019年11月7日
-
第7回 設計者選びのポイント②―事務所の規模と設計施工
2019年10月3日
-
第6回 設計者選びのポイント①―設計者で決まる建築の価値
2019年9月5日
-
第5回 設計者の選び方を知ろう!
2019年8月8日
-
第4回 設計者は、発注者の「夢を具体化」するパートナー
2019年7月4日
-
第3回 医業経営コンサルタント ―発注者側の意向を的確に伝えて活用を
2019年6月13日
-
第2回 施設整備のフローと関わる人たち ―最高の専門家とコラボを
2019年5月23日
-
第1回 連載にあたって ―病医院建築の「価値」を高めるために
2019年5月9日