健康保険組合連合会など5団体は29日、医師偏在是正を巡り、規制的手法による強力な対応を求める意見書を厚生労働省へ提出した。経済的インセンティブの財源の一部を保険者からの拠出で賄う考え方には反発した。 5団体は健保連、全国健康保険協会、日本経済団体連合会、日本商工会議所、日本労働組合総連合会。 意見書では医師偏在是正の基本的な考え方として、「医師多数対策と医師少数対策の一体的な実施が重要」「規制的 ...続き
12月3日

ニュース 一覧

 全国医学部長病院長会議(AJMC)の相良博典会長(昭和大病院長)は29日の定例会見で、大学病院本院の機能として厚生労働省の検討会で議論されている「医師派遣機能」について、必要性に理解を示し ...続き
12月3日
 福岡資麿厚生労働相は29日の閣議後会見で、患者にわいせつな行為などをした医師に対する行政処分の基準づくりに関して、厚生労働省で検討が打ち切られたとする一部報道について「打ち切りではなく、検 ...続き
12月3日
 医療事故を防ぐ取り組みを知ってもらおうと厚生労働省は、横浜市立大病院(横浜市金沢区)に密着した啓発動画を作り、公式ユーチューブチャンネルで公開した。事故につながりかねなかった事例を共有し会 ...続き
12月3日
 東京女子医大病院で2014年、手術後に鎮静剤プロポフォールを大量投与された男児が死亡した医療事故で、業務上過失致死罪に問われた麻酔科医の元准教授小谷透被告(64)の被告人質問が11月29日 ...続き
12月3日

時事解説 一覧

聴診記〜きく・みる・しるす〜 一覧

     人間の腸内には1000種類以上、40兆個を超える腸内細菌が存在しており、その細菌の集団を腸内細菌叢と呼ぶ。代謝や体調にも影響する腸内細菌たちは、いわば体内の同居人だ。 以前、腸内細菌を医療に活用しよ ...続き

寄稿 一覧

“令和時代”の医療と介護―地域や現場から考える

今村 知明(奈良県立医科大学教授)

第45回 食の機能と安全性について(4)―食品表示基準改正に係る意見出しについて―

●はじめに 前回は紅麹の一連の事件を受け、食品表示基準の一部改正についてのお話をさせていただいた。今年9月から施行・実施されているものもあるが、「健康被害情報の収集と共有」「GMP基準の適用」「届け出 ...続き