MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 厚労省、自殺対策で省内連携 推進本部が初会合
2016年4月12日
- 地域差「見える化」で、医療職に「気付き」を 諮問会議WG・取りまとめ案
2016年4月12日
- TPP「日本の公的医療保険変更の内容はない」 石原担当相
2016年4月11日
- 機能評価係数Ⅱなど3係数合算で前年度超え5病院 済生会本部
2016年4月11日
- 消費税問題、解決は「非課税・申告還付で」 日歯が方針確認
2016年4月11日
- 療養病床特別部会、関係部会長ら含め30人余りに 来月にも初会合
2016年4月11日
- 教員応募者の所属先への影響確認を要請 成田医学部で答弁書
2016年4月11日
- 専門医機構の透明性求める声相次ぐ 社保審・医療部会
2016年4月8日
- 療養病床の特別部会「医療部会の意見反映に努力」 厚労省
2016年4月8日
- 参院選公約案で議論も医療分野は無風 自民・厚労幹部会
2016年4月8日
- 1億総活躍プランや18年度改定視野に議論スタート 自民・介護PT
2016年4月8日
- 高齢社会の地域医療介護サービスの在り方などで報告書 日医
2016年4月8日
- 高額薬価の在り方「中医協の判断高めるべき」 日医・横倉会長
2016年4月8日
- 日医かかりつけ医機能研修制度の受講呼び掛け 日医・鈴木常任理事
2016年4月7日
- MEJ、医療の国際展開でフォーラム発足 夏にも設立総会
2016年4月7日
- 日医、四病協など理事枠増員を決定、ガバナンス強化へ 専門医機構
2016年4月7日
- 尿腎機能検査、「血清クレアチニン」測定で一致 厚労省検討会
2016年4月7日
- 「事故調と医師法21条は切り分けて議論を」 自民ヒアリングで四病協
2016年4月7日
- 16年度改定を徹底検証、同時改定見据えた議論を 日病協・神野新議長
2016年4月6日
- 医療機関での電波利用機器「手引き」を公表 電波環境協議会
2016年4月6日