MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 次期日医会長選、横倉氏を推薦 中四国医連
2016年5月11日
- 院内の電波機器トラブル対応、資格制度など検討へ 電波環境協議会
2016年5月11日
- 「1億総活躍」の予算、社会保障自然増から除外を 自民・特命委役員会
2016年5月10日
- 日医・横倉会長、「医療側が提言できる医療費適正化」を提示 一体改革推進委
2016年5月10日
- 日本精神科病院協会長の山崎學氏に旭日重光章 春の叙勲
2016年5月10日
- 夜勤労働適正化へ指針の策定を 日看協、労働基準局などに要望
2016年5月10日
- 社会福祉法人の14年度決算、23.9%が赤字 福祉医療機構
2016年5月10日
- 持分なし医療法人への移行、約1年半で42法人 厚労省、積極活用を
2016年5月10日
- 中医協、費用対効果の試行的導入で12品目を了承 18年度改定に反映へ
2016年5月2日
- 専門医機構の組織強化を、来年4月開始には難色 四病協・総合部会
2016年5月2日
- 被災地の専門職の疲弊懸念、派遣調整も 被災者健康支援連絡協
2016年5月2日
- 新専門医制度「地域別・診療科別の定員設定を」 永井委員長が“私案”
2016年5月2日
- 新専門医制度、「質担保」と「地域医療の調和」には組織改革が必要 池田理事長
2016年5月2日
- 日医常任理事の道永麻里氏らに藍綬褒章 春の褒章
2016年5月2日
- 介護人材確保で処遇改善、月額1万円程度アップへ 1億総活躍国民会議
2016年4月28日
- 6月の検討期限までに「できること」を整理へ 自民・医療事故調WT
2016年4月28日
- 「救急搬送後の入院」の転院搬送は緊急時のみが対象 疑義解釈2
2016年4月28日
- 介護人材の確保「国内で対応が大原則」 塩崎厚労相
2016年4月28日
- 【熊本地震】未対応ニーズを情報共有へ 被災者健康支援連絡協議会
2016年4月28日
- 会長選立候補の茂松氏「しっかりと府医を担いたい」 大阪府医
2016年4月27日