MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 日赤、医療事業に本部制導入 機動力のある経営体制に
2016年4月21日
- 【熊本地震】DPAT派遣の協力を要請 厚労省精神・障害保健課
2016年4月21日
- 【熊本地震】済生会本部、DCATを派遣 診療救護班も
2016年4月21日
- TPP「サイドレターで社会事業サービスを留保」 石原担当相
2016年4月21日
- 次期成長戦略で公的保険外サービス活用など 政府が概要案
2016年4月21日
- 【熊本地震】医療機関23施設、いまだライフラインに問題 厚労省まとめ
2016年4月21日
- 兵庫県医師会、次期会長に空地氏 現職の川島会長破る
2016年4月20日
- 7対1、25%要件のためのICU廃止などに警鐘 日看協・坂本会長
2016年4月20日
- 【熊本地震】DMATからJMATへの切り替えが課題に 被災者支援連絡協
2016年4月20日
- 【熊本地震】県内の透析13施設で水不足、安定的な水供給が課題に
2016年4月20日
- 【熊本地震】被災関連の診療報酬上の取り扱いで事務連絡 厚労省
2016年4月20日
- 日医など5団体、基準費用額の見直しを 介護サービスの消費税負担
2016年4月19日
- 7割超の病院で看護部長が経営会議に参加 15年看護実態調査
2016年4月19日
- 【熊本地震】主要医療機関30施設、ライフライン供給に問題 厚労省まとめ
2016年4月19日
- 診療報酬審査の有識者検討会、25日に初会合へ 構成員17人固まる
2016年4月19日
- 看護師の待遇改善「考えなくてはいけない時期」 自民・議連の伊吹会長
2016年4月19日
- 国家戦略特区法改正案が審議入り 衆院
2016年4月18日
- 専門医制度、適正数・適正配置も考慮した設計に 全自病・邉見会長
2016年4月18日
- 社会保障財源のやりくり「責任持って取り組む」 自民・古川厚労部会長
2016年4月18日
- 関東信越厚生局、「地域包括ケア推進協議会」設置へ 1都9県と連携
2016年4月18日