MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 山崎会長が4期目へ、「同時改定へ強力な執行部を」 日精協
2017年6月13日
- 病院消費税の解決へ「17年度は正念場」 医法協、再選の加納会長
2017年6月13日
- 石原担当相、消費税増税「避けて通れない」 骨太には記述なし
2017年6月13日
- 未来投資戦略、「遠隔診療」を次期改定で評価へ 政府が閣議決定
2017年6月13日
- 「参照価格の記述削除は高く評価」 日医、骨太の閣議決定で見解
2017年6月13日
- 検体測定室数が1500カ所を突破 検体測定室連携協議会
2017年6月12日
- 公認心理師カリキュラム、大学院は医療機関での実習が必須 検討会報告書
2017年6月12日
- 認定匿名加工医療情報作成事業者に名乗りへ 次世代医療基盤法成立で日医
2017年6月12日
- 2025年の医療AI関連市場、4倍の150億円に 富士経済予測
2017年6月12日
- 粒子線治療、適切な試験計画なら引き続き先進医療Bで 先進医療会議
2017年6月12日
- 7対1の医療・看護必要度の平均28.8%、30%超え3割弱 入院分科会で速報
2017年6月9日
- 退院支援に向けた患者・家族との面談、時間外対応に報酬を 入院分科会
2017年6月9日
- 病棟群単位の届け出1.2%、「活用しづらい」との声を反映 入院分科会
2017年6月9日
- 「在宅医療」テーマに議連立ち上げへ 自民、15日に設立総会
2017年6月9日
- 訪問リハビリ、機能回復の割合で評価求める声も 介護給付費分科会
2017年6月9日
- 医師の働き方改革、「病院医療の在り方」併せて議論を 日病・相澤会長
2017年6月8日
- 特定機能病院の更新制、「まずは法改正の効果を見極める」 塩崎厚労相
2017年6月8日
- 医療費負担「安心、安全でメリットあるか」を基準に 支払い側委員・間宮氏
2017年6月8日
- 受動喫煙対策、法案提出できず 厚労省・自民党で物別れに
2017年6月8日
- 骨太素案、医療職の「タスクシフティング」に懸念の声 自民党
2017年6月8日