MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 軽減税率導入でも社会保障充実2.8兆円は「予定通り」 厚労省・武田統括官
2016年1月21日
- 16年度改定で評価すべき医療技術は223件 医療技術評価分科会
2016年1月21日
- 急性期、回復期の割合が上昇 15年病床機能報告・速報値
2016年1月20日
- 事故調支援団体の役割に理解深める 日医会館で研修会
2016年1月20日
- レベル認定作業、効率化・簡便化の検討を 介護段位検討会が方向性
2016年1月20日
- 社会保障費自然増の抑制「小泉政権時を上回る適正化」 安倍首相
2016年1月20日
- 日医会員数、過去最高の16万7029人 3年連続で増加
2016年1月20日
- ICUの看護必要度、急性心筋梗塞などで心電図等3点セットの評価を 日病・万代氏
2016年1月20日
- 先進医療の総額295億円に増加、保険外は205億円 15年6月までの1年間で
2016年1月19日
- 先進医療の12技術を保険適用、10技術を削除 会議で了承
2016年1月19日
- 高度医療を維持できる報酬体系を 文科省大学病院支援室
2016年1月19日
- 慢性期新類型案を了承、社保審で議論へ 療養病床検討会
2016年1月19日
- 「糖尿病予備群の重症化予防」などでモデル事業 経産省検討会
2016年1月19日
- 慢性期新類型取りまとめへ、財源や経過措置など課題 療養病床検討会
2016年1月18日
- 急性期病院、平均在院日数のさらなる短縮を 日慢協・武久会長
2016年1月18日
- 看護必要度「25%が最低ライン」 機能分化推進で健保連・幸野理事
2016年1月18日
- 高額設備投資など消費税問題で6月にも取りまとめ 四病協医業税制委
2016年1月18日
- 小児腫瘍の陽子線治療、保険適用を承認 先進医療会議
2016年1月18日
- 16年度改定、議論を整理した「骨子」を提示 厚労省
2016年1月15日
- 「新しい評価軸」加えた手術試案を公表、改定で考慮求める 外保連
2016年1月15日