MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 赤字幅が拡大、赤字保険者の割合56.4%に 14年度市町村国保の財政
2016年2月12日
- 医療ICT懇談会に工程表の作成求める考え 厚労省・鈴木審議官
2016年2月10日
- 医療ICT、診療報酬評価で一気に進む可能性も 日医・石川常任理事
2016年2月10日
- 25対1療養病床の存続を「廃止なら地方は混乱」 九医連・介護保険対策協議会
2016年2月10日
- 医療事故調、「遺族の訴えない」理由に報告見送りも 九州各県医師会の協議会
2016年2月10日
- 個別指導の選定「地域格差解消を」「ローカルルール必要では」 九医連
2016年2月10日
- B肝ワクチンの定期接種化決定、10月から 厚労省・部会が了承
2016年2月9日
- 介護サービス従事者による虐待300件、過去最高を更新 14年度調査
2016年2月9日
- 死因究明推進基本法、今国会での提出を確認 自民・PT
2016年2月9日
- 医療関連産業の動向まとめたミニブックを無料公開 日本政策投資銀行
2016年2月9日
- 看護必要度の新基準「25%」、200床未満「23%」で最終調整 16年度改定
2016年2月9日
- 機能選択に特定入院料の算定状況参照を 病床報告制度で改善案
2016年2月8日
- 厚労省が医療法人制度改革でセミナー 全国16カ所で開催
2016年2月8日
- 臨床医の需要推計、地域医療構想の手法を踏襲 医師需給分科会
2016年2月8日
- 16年度改定、認知症患者への対応を強化 認知症700万人時代に向け
2016年2月8日
- 地域医療構想、調整会議の「留意事項案」を提示 厚労省検討会
2016年2月8日
- 改定パブコメ、包括ケア関連の意見が最多 中医協総会
2016年2月5日
- 自民、社会保障テーマに若手中心の小委設置 事務局長に小泉進次郎氏
2016年2月5日
- 社会保障改革「数値目標は絶対必要」 自民・稲田政調会長
2016年2月5日
- 看護必要度、新基準の経過措置対象は「200床未満」 中医協総会
2016年2月5日