MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 答申書の付帯意見まとまる、入院医療の記述を拡充 中医協総会
2016年2月5日
- 夜勤72時間ルール「16時間“未満”含めず」で決着 中医協総会
2016年2月5日
- 新専門医制度、専攻医の処遇・身分保障など課題多く 日病・末永副会長
2016年2月4日
- 救急医療管理加算2の引き下げに懸念 四病協2次救急委・加納委員長
2016年2月4日
- 子ども医療費助成、今後の見直し議論に懸念 公明党・小委
2016年2月4日
- 慢性期病床、目立つ「パターンB」軸に推計 地域医療構想
2016年2月4日
- 脂質・肝機能・代謝系の項目評価を決定 厚労省検討会、特定健診見直しで
2016年2月4日
- 第11回 平均在院日数を考える
2016年2月4日
- 堀氏、次期執行部の理事候補名簿を提出 日歯
2016年2月3日
- 早大卒業生らが「稲門医師会」設立 日医・羽鳥常任理事が会長に
2016年2月3日
- レセプト査定で“目安箱”、不明確事例を収集分析 日医総研
2016年2月3日
- 成田医学部、財政支援「検討していない」 政府答弁書
2016年2月3日
- 介護人材確保策、都道府県は定量的指標設定を 厚労省・榊原室長
2016年2月3日
- 16年度改定後、「重症度、医療・看護必要度」の影響を検証 付帯意見案
2016年2月2日
- 選定療養の拡大案、委員の反対で再検討へ 厚労省が中医協に提案
2016年2月2日
- がん診療連携拠点病院に2施設を新規指定へ 厚労省検討会
2016年2月2日
- 看護必要度、新基準値の一律設定に難色 中医協で診療側
2016年2月2日
- 病棟群単位、厳しい施設基準では「7対1堅持になりかねない」 万代委員
2016年2月2日
- 乳幼児医療費助成拡大、健康への効果は「限定的」 医療経済研究機構
2016年2月1日
- 慢性期の新類型、整理案を公表 厚労省
2016年2月1日