MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 「平均在院日数」「病棟群単位」で応酬 16年度改定を中医協に諮問
2016年1月15日
- 回復期リハ、アウトカム指標での「第三者評価」に慎重論も 中医協総会
2016年1月15日
- 16年度改定、議論を整理した「骨子」を提示 厚労省
2016年1月15日
- 新専門医制度、基幹施設目指すのは31病院 日赤グループ
2016年1月14日
- 成田市で医学部新築工事起工式 国際医療福祉大
2016年1月14日
- 7対1病院の7割弱で赤字決算に 日赤グループ
2016年1月14日
- 非DPCの中小病院の経営分析に着手 日病・堺会長
2016年1月14日
- 介護現場の魅力向上へ、検討を開始 厚労省・懇談会
2016年1月14日
- ビジョンや少子化踏まえて医療人材需給を検討 二川厚労事務次官
2016年1月14日
- 連続ネットマイナス改定、詰めの協議に配慮を 四病協賀詞交歓会で加納会長
2016年1月13日
- 安倍首相、改定率「この会に出席できる水準」 四病協・賀詞交歓会
2016年1月13日
- 医療事故、昨年12月の報告は36件 安全調査機構
2016年1月13日
- 国立がん研、「全国がん登録」の業務開始 16年データは2年後公表へ
2016年1月13日
- 次世代医療ICT基盤協、約20のWGで検討本格化 内閣官房
2016年1月13日
- 新専門医制度、一極集中ではない専攻医の研修体制を 千葉大病院・山本院長
2016年1月12日
- 医政活動研究会が発足、参院選へ体制強化 東京都医師政治連盟
2016年1月12日
- 医療保護入院の手続きについて議論開始 厚労省・精神保健医療福祉検討会
2016年1月12日
- 診療報酬の本体改定率0.49%「それなりの大きな成果」 塩崎厚労相
2016年1月12日
- 都道府県別の診療報酬設定、将来的に「可能性はある」 塩崎厚労相
2016年1月12日
- 高齢者医療の負担構造「早期に検討を」 健保連・白川副会長
2016年1月8日