MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 入院医療の評価体系、抜本的な再編統合案を提示 中医協、各側が支持
2017年12月8日
- 定期巡回サービス、同一建物の利用者50人以上でさらに減算 介護給付費分科会
2017年12月8日
- 「薬価財源充当しプラス改定を」 自民・国民医療議連が決議
2017年12月7日
- 支払基金改革、必要な法整備は19年以降に 規制改革WGで厚労省
2017年12月7日
- 外保連、改定に向け試案策定 岩中会長、コードの併記案を評価
2017年12月7日
- 健保連のレセプト分析に基づく提案に反対 保団連
2017年12月6日
- 介護医療院へは早期転換を、慢性期は多機能型目指せ 日慢協・武久会長
2017年12月6日
- 7対1の新評価体系、「現行体系も選択可能に」 全日病・猪口会長
2017年12月6日
- 末期がん、医師関与でケアプランの柔軟な変更可に 介護給付費分科会
2017年12月5日
- 地域包括診療料、訪問実績を別建てで評価へ 中医協、支払い側は懸念
2017年12月5日
- 「オンライン診察」普及へ、要件や報酬水準など整理案 中医協総会
2017年12月5日
- 7対1等新評価体系、18年度改定導入には「反対」 日看協・菊池副会長
2017年12月4日
- 予算編成大綱に向け議論、薬価改革に懸念も 自民・厚労部会
2017年12月4日
- 「子育て安心プラン」に産業界が3000億円拠出 榊原経団連会長が表明
2017年12月4日
- 診療報酬・介護報酬「マイナス改定を」 財政審が建議提出
2017年12月1日
- 健保連「薬価下げ分は国民に」、日医「充当されず経営悪化」 シンポで対立
2017年12月1日
- 有罪事例を検討、「過失を問えるか?」の声も 医療行為と刑事責任
2017年12月1日
- 「高齢者医療費の負担構造改革」など求め決議 健保連
2017年11月30日
- 平均保険料率、支部は「維持」と「引き下げ」が半々 協会けんぽ運営委
2017年11月30日
- 改革工程表の社会保障項目、見直しに向け議論 諮問会議・社保WG
2017年11月30日