MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- PB黒字化、歳出改革なければ27年度にずれ込み 諮問会議
2018年1月25日
- がんゲノム中核病院に23施設が応募 2月に審査、年度内に指定へ
2018年1月25日
- 医師偏在対策、実効性を疑問視する意見相次ぐ 自民・厚労部会
2018年1月25日
- 保健情報システムの活用、国レベルで取り組みを WHO・シエザ氏
2018年1月24日
- 受領委任の扱いで通知、実務経験と研修受講が要件に 厚労省
2018年1月24日
- 看護必要度見直しの影響、該当患者割合の平均1.6%増に 42国立大病院の試算
2018年1月24日
- 「給与費率の上昇が経営を圧迫」 日医総研WP
2018年1月23日
- 改定方向性で共通理解も、遠隔診療などで意見割れる 中医協公聴会
2018年1月23日
- 連携法人、「公的と民間」で議論 尾三会、日本海ヘルスCなど
2018年1月23日
- 大学病院の経営幹部候補者育成へ「医経塾」 千葉大病院、4月から
2018年1月22日
- 直腸がん術後骨盤内再発への重粒子線治療、「適」に 先進医療部会
2018年1月22日
- 日本の医療制度、半数が「満足」 医療政策機構・世論調査
2018年1月22日
- 看護師23人の行政処分を決定、免許取り消しは2人 厚労省
2018年1月19日
- 人生の最終段階の医療、GL改訂案をパブコメへ 厚労省・検討会
2018年1月19日
- 診療報酬改定「時間外労働・賃金3%増も今後考慮を」 安藤議員
2018年1月19日
- 新オレンジプラン推進へ、市町村への専門職派遣を支援 厚労省
2018年1月18日
- 遠隔診療のガイドラインを策定へ、年度末目標に 厚労省
2018年1月18日
- 産休育休等活用、全看護職員の約2割に 日赤、止まらぬ補充採用
2018年1月18日
- 消毒剤の誤投与で注意喚起 医療機能評価機構
2018年1月17日
- 18年度改定での優先度が高い技術は307件 中医協・医療技術評価分科会
2018年1月17日