MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 継続診療加算の新設など、在宅医療の裾野広げる改定 説明会で厚労省
2018年3月15日
- 転換型老健や介護療養、介護医療院に転換の動き 同時改定受け
2018年3月14日
- 政府、訪日外国人の医療機関受診でWG設置へ 言語の違いや未払い問題に対応
2018年3月14日
- 後発品の使用割合、76.2%以上に 18年度の船員保険事業計画
2018年3月14日
- 介護施設での虐待、過去最多の452件 厚労省・16年度全国調査
2018年3月13日
- 複数医のオンライン診療、計画明示で「代表医のみ対面」も 厚労省検討会
2018年3月13日
- 加藤厚労相、医療法改正案「医師の地方勤務を後押し」 衆院で所信
2018年3月13日
- 遺伝子パネル検査、先進医療会議で「適」に 厚労省
2018年3月12日
- 医療療養25対1、過半数強が20対1転換の意向 日慢協調査
2018年3月12日
- 支払基金改革、「審査プロセスの効率化」など3本柱で 厚労省・安藤課長
2018年3月12日
- DPC病院「病床が一定以上増減する場合」など係数設定を了承 中医協総会
2018年3月9日
- 臨床研修見直し、パブコメへ「訪問調査は対象拡大」 臨床研修部会
2018年3月9日
- ACPの普及・啓発へ、医療者向けパンフレット作成 日医
2018年3月9日
- 医師の働き方改革へ「医療界の意見集約」 日医、秋にも提言へ
2018年3月8日
- 介護医療院への移行状況を把握へ 厚労省
2018年3月8日
- 医療法改正案、与党が急ピッチで「了承」 状況一転、13日に閣議決定へ
2018年3月8日
- 18年度診療報酬改定を告示、運用通知も発出 厚労省
2018年3月7日
- 18年度薬価改定を告示、1万6432品目 厚労省
2018年3月7日
- 看護必要度Ⅱの施設基準、Ⅰとの患者割合差「4%以内」に 厚労省
2018年3月7日
- 医師偏在是正案の了承見送り、「知事権限」に懸念 自民・厚労部会
2018年3月6日