MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 「介護医療院を開設できる者」を告示 日赤や健保組合なども
2018年4月4日
- 福島と山形で連携法人が認定 どちらも1日付
2018年4月4日
- 福島・いわき構想区域で連携法人「医療戦略研究所」が発足へ 4月認定
2018年4月3日
- オンライン診療料の30分要件「日常的に通院・訪問診療可能なら可」 疑義解釈1
2018年4月3日
- オンライン診療の指針を通知 厚労省医政局
2018年4月3日
- 高齢者虐待防止へ「取り組み強化を」、マニュアルも改訂 厚労省
2018年4月2日
- 医療費の地域差縮減、20年度で公費2700億円を抑制 諮問会議で試算
2018年4月2日
- 消費税分科会、委員刷新で2年ぶりに議論再開 10%を見据え
2018年4月2日
- 起訴の背景に「軽率性」、大きな傾向として共有 医療行為と刑事責任
2018年3月30日
- 18年度改定受け「放射線・病理合同診療科」を開設へ 亀田病院グループ
2018年3月30日
- 米国小児科学会の健診GL、会員向けHPに掲載へ 日医
2018年3月30日
- ハイケアユニットが増加、特定集中治療室から転換も アルトマーク調査
2018年3月29日
- 骨太2018、社会保障費の過度な抑制への懸念も 田村勉強会
2018年3月29日
- 専攻医の採用、東京集中の解釈で機構に反論も 厚労省検討会
2018年3月29日
- 4選出馬の意向を正式表明 臨時代議員会で日医・横倉会長
2018年3月28日
- 四病協、「専門医制度検討WG」設置へ 複合的視点で打開案整理
2018年3月28日
- 診療報酬請求書の記載要領通知などを改正 厚労省医療課
2018年3月28日
- 介護医療院、多床室の仕切りはパーティションも可 厚労省通知
2018年3月27日
- 外国人への医療問題、「医療機関単独では解決困難」 沖縄県医、自民PTで
2018年3月27日
- 20年度以降の医師養成数で議論開始、5月に「3次まとめ」 医師需給分科会
2018年3月27日