MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 医療・看護必要度、評価作業は「多職種」で対応を 宮嵜医療課長
2016年3月9日
- 病床機能転換の運転資金を支援 福祉医療機構が新融資制度
2016年3月9日
- 地域包括ケア推進で「総合調整官」、全厚生局に推進課を新設 厚労省
2016年3月9日
- 病棟群単位利用時の転棟、10対1算定は「大変厳しい」 全日病・猪口副会長
2016年3月9日
- 日本准看護師連絡協議会が設立総会 研修体制の構築目指す
2016年3月8日
- 退院支援加算1の病棟専任職員、1人につき2病棟120床まで 厚労省通知
2016年3月8日
- 回復期リハ「6単位超包括」後、どの月でも実績報告可 厚労省
2016年3月8日
- DPC対象病院、4月1日で1667病院、約49万床に 眞鍋企画官
2016年3月8日
- 16年度改定は「地域包括ケア元年」に 唐澤保険局長
2016年3月8日
- 看護必要度、新設C項目の内科的治療は13治療に 16年度改定を官報告示
2016年3月8日
- 現職・川島氏と姫路市医師会・空地氏が立候補へ 兵庫県医師会長選
2016年3月7日
- 医師推計方法を了承、一般・療養は4機能区分で 医師需給分科会
2016年3月7日
- 医師偏在の課題は「10年前と変わらない」の指摘 需給分科会
2016年3月7日
- 生活保護のGE促進、通知で「17年央に75%達成」明記へ 厚労省
2016年3月7日
- 国の「匿名加工情報」、民間提供の枠組み法案を提示 総務省
2016年3月7日
- 日医かかりつけ医機能研修制度、5月に応用研修 日医
2016年3月4日
- 16年度改定の官報告示は4日、DPC関連は3月中旬に 厚労省
2016年3月4日
- 都市部の介護施設整備へ優遇融資 福祉医療機構、来年度から
2016年3月4日
- がん患者の雇用継続を後押し、就職支援を全国展開へ 厚労省
2016年3月4日
- 地域医療構想、医師会の中心的役割に期待 日医・委員会
2016年3月4日