MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 職域がん検診、GL策定へ検討開始 厚労省WG
2017年7月10日
- 200床未満でも紹介状なし定額負担で新基準を 選定療養の提案で中医協
2017年7月7日
- 価格調整のタイミング、定時か頻回かで食い違い 費用対効果部会
2017年7月7日
- 英文の総合学術誌、2月にも発刊へ 日医、編集室を設置
2017年7月7日
- DPC医療機関群の名称変更案、診療側内で賛否 中医協・基本問題小委
2017年7月7日
- 中医協、「丁寧な合意形成プロセスを」 退任挨拶で中川委員
2017年7月7日
- 医師の個人輸入、最適使用GLに基づく対応徹底を 厚労省・監麻課
2017年7月7日
- 5年後にはレセプト全体の9割を電子チェック 支払基金・業務効率化計画
2017年7月6日
- 健康・医療・介護を1つのプラットフォームに データヘルス推進計画
2017年7月6日
- 保険局審議官に渡辺氏と伊原氏、障害保健福祉部長に宮嵜氏 厚労省人事
2017年7月6日
- 新設の医務技監、医療保健の重要施策を「統理」 厚労省・組織再編
2017年7月6日
- 財務省幹部人事、主計局長に岡本薫明大臣官房長 5日付で異動
2017年7月6日
- 厚労省幹部人事、保険局長に鈴木年金局長 医政局長は武田医薬局長
2017年7月6日
- 医療用医薬品の広告活動、行政指導予定23件 疑義報告39件のうち
2017年7月5日
- 医療産業の海外展開で業務協力 JETROとMEJ
2017年7月5日
- 2011年出生児の補償対象、355件で確定 産科医療補償制度
2017年7月5日
- 病院医師の働き方で独自調査、検討の動きも 四病協加盟団体
2017年7月5日
- 介護保険計画、介護療養医療施設の利用見込みは段階的に減少を 厚労省
2017年7月5日
- がん検診の対象年齢など「考え直すべき」 塩崎厚労相
2017年7月4日
- 介護医療院への転換見込み、23年度時点で「介護療養の全数を下限」 医療計画検討会
2017年7月4日