MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- ワクチンの定期接種化、検討過程をより透明に 厚労省・部会
2018年6月11日
- 「骨太方針2018」、社会保障の記述を修正 政府、与党の意見受け
2018年6月11日
- 後期高齢者の窓口負担、現状維持を 広域連合協議会
2018年6月8日
- 2040年の社会保障へ「産業としての在り方」議論を 医療部会
2018年6月8日
- 健康寿命延伸へ、4つの提言 日医・公衆衛生委
2018年6月8日
- 受動喫煙防止条例に20万の賛同署名「多くの声を反映」 都医・尾﨑会長
2018年6月7日
- 介護分野の外国人材受け入れが加速 政府、「骨太2018」原案
2018年6月7日
- 気管切開、術後早期のリスク認識を 医療安全調査機構が提言
2018年6月7日
- 横倉陣営の推薦候補を発表、常任理事候補に新人5人 日医役員選
2018年6月6日
- オンライン資格確認の調査研究報告書を公表 厚労省
2018年6月6日
- 19~21年度の社会保障歳出「一律ではなく柔軟に対応」 「骨太」政府原案
2018年6月6日
- 「過度な給付抑制せず、介護報酬引き上げを」 老施協
2018年6月5日
- がんゲノム情報管理センターが始動 「貴重なリソース持つ国」へ
2018年6月5日
- 県単位の調整会議設置「通知前に、できる準備を」 医療政策研修会
2018年6月5日
- 公的な成人の眼検診創設へ、体験会を開催 自民・眼科議連
2018年6月4日
- 健保連「後期高齢者の患者負担見直しを」 公明党に要望
2018年6月4日
- 腎疾患対策、CKD重症化予防の徹底など明記 厚労省が報告書
2018年6月4日
- DB連結で「健康寿命延伸に向けた分析可能」との意見も 有識者会議
2018年6月1日
- 居宅療養管理指導、単一建物居住者の増減などでQ&A 厚労省
2018年6月1日
- 外国人医療対策の充実を新規要望 19年度概算要求へ日医
2018年6月1日