MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 生活習慣改善で寿命長く 80歳でも効果、大阪大
2022年6月7日
- 総合確保基金の施設整備、執行率は7年間で「4割強」 有識者「改善を」
2022年6月6日
- 20年度、特定健診・保健指導の実施率が低下 厚労省
2022年6月6日
- 全看護職員の処遇改善実現を 自民議連で日看協
2022年6月6日
- 手術で機能障害、和解へ 鹿児島市立病院と女性患者
2022年6月6日
- 米、4歳以下の接種審議へ 新型コロナワクチン
2022年6月6日
- かかりつけ医の法制化「国民視点で検討を」 日医が「春の建議」で見解
2022年6月3日
- 【中医協】DPC対象病院、9院増の1764病院に
2022年6月3日
- 出産育児一時金を「40万円台半ば」に 自民・議連、野田担当相にも要望
2022年6月3日
- コロナ、経済回復が最優先 市長会長の立谷氏
2022年6月3日
- 収賄罪で病院元課長起訴 東京地検、国立機構運営
2022年6月3日
- 斎藤環氏投稿で賠償命令 精神科病院への名誉毀損
2022年6月3日
- 自衛隊会場で4回目接種 13日開始、東京・大阪で
2022年6月3日
- 3回目接種、26道県が6割 5月末、最高は秋田
2022年6月3日
- 無医地区の巡回診療、負担軽減を 政府・規制改革計画案
2022年6月2日
- 全看護師の処遇改善「在り方を検討」 政府・新資本主義の実行計画案
2022年6月2日
- 安定供給への対応、原薬複数ソース化などで意見 自民・薬事小委
2022年6月2日
- 故髙久史麿氏のお別れの会 前日本医学会長
2022年6月2日
- 【訃報】天明 佳臣氏(医師)
2022年6月2日
- コロナ臨時医療施設が閉鎖 大阪、変異株に対応できず
2022年6月2日