医療介護福祉政策研究フォーラム理事長(元内閣官房社会保障改革担当室長) 中村 秀一●診療報酬改定率、異例の早期決着 昨年末の12月22日、2018年度政府予算案が閣議決定された。一般会計の歳出は対前年...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
- 第113回 甲子園高校野球および診療報酬改定のプロセスなど
2023年9月19日
- 第36回 医療計画の全容と第8次医療計画の策定に向けて(3)―第8次医療計画を進行管理するための指標の策定
2023年9月4日
- 第112回 「白い巨塔」及び皆保険制度をめぐる考察
2023年8月28日
- 第35回 医療計画の全容と第8次医療計画の策定に向けて(2)―第8次医療計画策定に向けての論点
2023年8月1日
- 第111回 赤ひげ及び武見太郎並びに地方医療行政の話
2023年7月18日
寄稿:虎ノ門で考える医療の未来一覧
- 第33回 支払基金、見直し議論への「違和感」
2019年5月7日
- 第32回 平成の社会保障~私的な回想~
2019年1月10日
- 第31回 焦点となる「消費増税」対応
2018年10月4日
- 第30回 2040年の社会保障の姿と骨太2018
2018年7月23日
- 第29回 「文書改竄」は行政の自己否定
2018年5月7日