MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 紹介状なし負担「やむを得ない場合」は求めず 医療保険法案が審議入り
2015年4月16日
- 「健康社会宣言2015関西」 日本医学会総会で採択
2015年4月16日
- 国民皆保険堅持は「日医医療政策の主軸」 日医・横倉会長
2015年4月15日
- “オール関西”で医学会総会を開催 関係者が多分野で理解深める
2015年4月15日
- 機構認定専門医の広告で告示改正を検討へ 二川医政局長
2015年4月15日
- 地域医療構想、民間シンクタンク関与に警戒感 日医・中川副会長
2015年4月15日
- 病院乙種増改築の年利0.90%、医療貸付の利率改定 福祉医療機構
2015年4月15日
- 15年度予算成立、社会保障改革に向けた「スタート」 塩崎厚労相
2015年4月14日
- 医政局医事課長に渡辺真俊氏 宮嵜医療課長が指導監査室長を併任
2015年4月14日
- 厚労委員会などの法案審議が本格化 13日以降の国会
2015年4月14日
- 大学病院本院、選定療養「5000円以上」は3割 最高額は1万800円
2015年4月14日
- 財政再建「社会保障の質落とさずに取り組む」 甘利担当相
2015年4月14日
- 看護部長が考える自院の役割、「複数の医療機能で幅広く」が最多
2015年4月13日
- 1人当たり医療費「日本は米国より効率的」 安倍首相
2015年4月13日
- 医療保険制度改革法案、14日の衆院本会議から審議入り
2015年4月13日
- 介護療養の移行先、約半数が「療養機能強化型A」 日慢協調査
2015年4月13日
- 一般病棟入院基本料、「病棟単位」に見直しを 全自病・邉見会長
2015年4月13日
- 「市販品類似薬の給付上限設定を」 規制改革会議
2015年4月10日
- 残薬問題で「長期処方の在り方」を議論へ 中医協総会
2015年4月10日
- 麻疹の排除認定、関係者の取り組み評価 日医・小森常任理事
2015年4月10日