MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 患者申出療養のプロトコル作成費、患者請求は可能 厚労省・評価会議
2016年6月15日
- 専門医機構、役員選考委員長に日医・中川副会長 理事選出は全会一致で
2016年6月15日
- 看護職員需給、推計方法を提案 厚労省
2016年6月14日
- 消費増税延期、「改定財源をどう守るかが大きな試練」 日精協・山崎会長
2016年6月14日
- 新専門医制度の白紙撤回を求める決議 日精協総会
2016年6月14日
- 専門医機構の改選、選考委が13日に初会合 今月下旬に理事候補決定
2016年6月14日
- 持分あり法人への対応など医療法人改革に取り組み 医法協・定時総会
2016年6月14日
- 消費税問題、「上乗せ分超過額」の控除還付働き掛けへ 日医・今村副会長
2016年6月13日
- 医療事故調、「支援団体等連絡協」設置で運用改善へ 医療部会で厚労省
2016年6月13日
- 糖尿病患者へのICT療養指導、先進医療Bに振り分け 先進医療会議
2016年6月13日
- 15年度実調の有効回答率、最高は岩手66.3% 厚労省、都道府県別に公表
2016年6月13日
- 内科、小児、リハビリ学会が来年4月からの試行実施可能 専門医機構
2016年6月13日
- 看護職を中医協診療側委員に 日看協が要望書
2016年6月10日
- 医療ビッグデータ、「診療の品質保証に積極活用を」 国立がん研・石川室長
2016年6月10日
- 地域包括ケア病棟入院料が基盤の病院が始動 今月から相澤東病院
2016年6月10日
- 日医、「IT化宣言2016」を発表 医療ID制度の確立など提言
2016年6月10日
- 16年度介護従事者処遇状況調査の実施案を了承 介護事業経営委
2016年6月10日
- 遺伝学的検査「厚労省が一元的に掌握を」 日医
2016年6月10日
- 拙速な導入に強い懸念を表明 新専門医制度で日医・四病協
2016年6月9日
- 新専門医制度、地域医療を守る仕組みづくりを 四病協トップ
2016年6月9日