MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 3度目の緊急事態宣言となるか「ぎりぎりの段階」 日医・中川会長
2021年4月9日
- 自民「ケアテック議連」が設立総会 会長に丸川氏、ICTを介護に活用
2021年4月9日
- ワクチン接種に伴う廃棄物処理で事務連絡 厚労省
2021年4月9日
- 高齢者ワクチン、GW中の接種予定自治体に「間に合うよう配送」 河野担当相
2021年4月8日
- 現職の尾﨑氏、都医会長選へ立候補表明 「4期目に挑戦したい」
2021年4月8日
- LIFE、14日までに利用申請で月末に初回ログイン可 厚労省
2021年4月8日
- 特定行為の修了者数増加が加速、パッケージは「1万人」へ 看護課・習田室長
2021年4月7日
- コロナの「即応病床」確保に向け、医療機関への支援延長 厚労省
2021年4月7日
- 病院の外来患者9.9%減、在院患者は5.6%減 20年病院報告
2021年4月7日
- オンライン資格確認、導入予定は5割 日医総研リサーチエッセイ
2021年4月6日
- 緊急包括支援事業、21年度分の実施要綱を通知 厚労省
2021年4月6日
- コロナの重症化因子解明へ、データバンク事業を開始 厚労省
2021年4月6日
- OL資格確認、電カルやレセコン連携にメリット プレ参加の2診療所
2021年4月5日
- 緊急包括支援交付金の医療分、2600億円減 厚労省、計2.5兆円
2021年4月5日
- 子ども関連施策の縦割り解消へ「こども庁」創設を 自民勉強会
2021年4月5日
- 第4波に危機感、「三位一体の対策でコロナに打ち勝つ」 日医・中川会長
2021年4月2日
- 病院でのポリファーマシー対策、業務手順書を通知 厚労省
2021年4月2日
- 6月の定時総会、「報酬・税」で決議予定 公私病院連盟
2021年4月2日
- 持病あり患者、4人に1人が通院抑制 健保連、宣言発令期間
2021年4月1日
- コロナ抗体1%前後、多くが保有せず 厚労省・調査確定値
2021年4月1日