QALYなど「効果」指標で議論開始 費用対効果専門部会
中医協・費用対効果評価専門部会(部会長=関原健夫・日本対がん協会常務理事)は22日、費用対効果評価の運用手法について議論を始めた。厚生労働省保険局医療課は同日の会合を含めて4回程度の議論で具体的な運...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 機器4件と検査4件の保険適用を承認 中医協総会
2012年8月27日
- データ提出加算2の手続き示す 保険局医療課
2012年8月27日
- 入院基本料の要件として妥当でない 72時間問題で四病協総合部会
2012年8月24日
- 入院基本料、細部より大本の議論を 中医協小委で各側
2012年8月24日
- DPC基本方針や入院医療の調査など了承 中医協総会
2012年8月24日
ニュース 一覧一覧
- 生殖補助医療の法案を了承、来年提出目指す 自民・合同会議
2024年12月26日
- 電子処方箋の発行「確認結果踏まえ判断」 福岡厚労相
2024年12月26日
- 健康寿命、男女とも「横ばい」 22年推計値
2024年12月26日
- イエメンのコレラ感染深刻 約25万人とWHO
2024年12月26日
- 世界の感染11万7000件超 エムポックスでWHO報告
2024年12月26日