このコラムの連載が始まってから、早いもので40回を数えることになりました。これまで私が関心を持つ事象について、まことに勝手な我流の論考を自由にやらせていただきました。読者の皆様のご寛容に感謝するほか...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
- 第99回 地域医療構想の現状及び課題をめぐって
2022年7月19日
- 第26回 外来機能報告が動き出しますが、今回の診療報酬改定でややこしくなりました(2) 紹介割合と逆紹介割合
2022年6月30日
- 第98回 医療行政学講義など
2022年6月16日
- 第25回 外来機能報告が動き出しますが、今回の診療報酬改定でややこしくなりました(1) 紹介率と逆紹介率が大変なことに!?
2022年6月7日
- 第97回 看護職員の処遇改善をめぐって
2022年5月19日
寄稿:京都発 医療の明日へ一覧
- 最終回 どんな日本を取り戻すのか
2013年11月25日
- 第61回 社会保障制度改革国民会議 報告書
2013年9月12日
- 第60回 争点無き(?)参議院選挙
2013年7月19日
- 第59回 アベノミクス「第3の矢」
2013年7月1日
- 第58回 日本維新の会と橋下共同代表
2013年5月31日