外来の機能分化、来年4月施行へ議論本格化
2021年6月11日
改正医療法による外来機能報告制度の創設や、定額負担の対象拡大などで、来年度から医療現場での外来医療の機能分化が大きく動き出す見通しだ。 病院では「かかりつけ医機能を担う医療機関」と「紹介患者への外来...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
時事解説 一覧一覧
- 長期品の選定療養化、浮上する課題 厚労省、年内に結論へ
2023年12月4日
- 物流「2024年問題」、機器配送にも影響 対応迫られる医療機関
2023年11月28日
- 「3.3%以上」は実現できるか 医療界の賃上げ、大きな焦点に
2023年11月20日
- 地域包括診療料・加算、「会議参加」要件化で対立
2023年11月20日
- 財務省、介護にも厳しい視線 「メリハリを付けた改定を」
2023年11月13日