地域包括診療料などの対象患者拡大を提案 厚労省、中医協総会で
厚生労働省は18日の中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)で、主治医機能を評価する地域包括診療料および地域包括診療加算の対象患者について、「高血圧症、糖尿病、脂質異常症以外の疾患を持つ認知症...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 紹介状なし再診時の徴収額、「高め設定」で抑制効果を 中医協総会
2015年11月20日
- 支払い側、自己負担ない患者への明細書発行を求める 中医協
2015年11月20日
ニュース 一覧一覧
- 介護経営、「協働化・大規模化」が論点に 厚労省検討会
2025年2月13日
NEW
- 医労連、来月13日に「全国統一スト」 賃上げ要求へ
2025年2月13日
NEW
- 介護労組、賃上げ「月1万8000円以上」要求へ
2025年2月13日
NEW
- 厚労相「厳正に対処」 大手老人ホーム不正請求
2025年2月13日
NEW
- 医療情報公開、再開命じる 連邦地裁、米当局に
2025年2月13日
NEW