厚労省3局、療養病床の検討会を設置 月内にも議論開始へ
2015年6月17日
厚生労働省は地域医療構想の実現に向け、医政・老健・保険の3局で療養病床などに関する有識者検討会を設置する。2017年度末に介護療養病床を廃止することも見据え、今後の療養病床の在り方を検討するほか、慢...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 2025年必要病床数115万~119万床、高度急性期は13万床 政府調査会
2015年6月17日
ニュース 一覧一覧
- 「都道府県病院連絡協」、来月3日に設立 まず国と全国知事会に提言へ
2025年2月19日
- 医学の成果で人類の危機低減を 危機管理医学会が初の学術総会
2025年2月19日
- 腎疾患、緩和ケアに課題 自民勉強会「対応が必要」
2025年2月19日
- 人工心肺を誤操作、70代女性死亡 旭川市、4700万円賠償
2025年2月19日
- 社会保障歳出改革進める 三原こども相
2025年2月19日