MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 療養病棟入院基本料に「15対1」の創設を 日慢協・武久会長
2016年9月12日
- 調整会議の進め方で「国の主導は不要」 全自病・邉見会長
2016年9月12日
- 糖尿病へのICT療養指導は「継続審議」、議論仕切り直しへ 先進医療会議
2016年9月12日
- 安全な医療情報の送受信でQ&A 厚労省・情報化担当参事官室
2016年9月12日
- 医療機関HP、虚偽・誇大表示を規制へ 厚労省、医療法改正も
2016年9月9日
- 対GDP保健医療支出データ、過剰評価に問題意識 日医・横倉会長
2016年9月9日
- 社会保障費増「3年間で1.5兆円」も焦点に 財政審、17年度予算に向け議論
2016年9月9日
- 要介護認定、更新認定有効期間の上限「3年」に 介護保険部会
2016年9月9日
- 内科・外科領域のサブスペPGの策定を了承 専門医機構
2016年9月9日
- 大学病院の経営健全化へ支援チーム養成 来年度予算で文科省
2016年9月8日
- 社会保障特命委員長、野田氏の留任が決定 自民
2016年9月8日
- 9月末の経過措置21項目、継続算定は新評価票での測定に 16年度改定
2016年9月8日
- EPA介護福祉士、訪問系サービス追加へガイドライン 厚労省が方針
2016年9月8日
- 目立つ精神・診療所の病床減、一般・療養は微減 15年医療施設調査・病院報告
2016年9月8日
- 高額薬剤問題「全力尽くしてもう一回見直しを」 日医・松原副会長
2016年9月7日
- 認知症サポーター、養成から活用段階へ ステップアップへ上級講座も
2016年9月7日
- 規制改革会議の後継組織「規制改革推進会議」設置へ 政府
2016年9月7日
- 在宅医療など、かかりつけ医評価の再構築を 近医連・分科会
2016年9月7日
- 地域包括ケア推進、同時改定でも重要な視点に 保険局・城総務課長
2016年9月7日
- 強固な組織づくりと医療体制の再構築目指す 大阪府医・茂松会長
2016年9月7日