MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 医療・看護必要度、DPCデータでシミュレーション 入院分科会、比較検証へ
2017年9月8日
- 外国人技能実習生、就労6カ月後から介護報酬算定 厚労省
2017年9月8日
- 18年度改定の基本方針策定へ議論開始 医療保険部会
2017年9月8日
- 18年度看護関係概算要求、厚労・文科にヒアリング 自民・看護小委
2017年9月7日
- 急性期から地域包括ケア病棟、回復期リハ病棟に転換の動き 済生会
2017年9月7日
- 病院と診療所、機能分化の一層の強化を 日医・今村副会長
2017年9月7日
- 組織強化やICT活用で府県医会長が意見交換 近医連・総会シンポ
2017年9月6日
- さいたま医療センター、「病院総合医」核に多様な入院患者に対応 共同利用施設総会
2017年9月6日
- 「全国認知症予防ネットワーク」が設立総会 まず16団体・2社が参加
2017年9月6日
- 看護必要度、DPC活用「十分な検討を」 日病・全日病・日看協が要望
2017年9月6日
- Ⅰ群、Ⅱ群の機能評価係数Ⅱの重み付けは「見送り」 DPC分科会、慎重論強く
2017年9月5日
- 専攻医の登録スケジュールを了承、一次の採否は12月15日までに決定 専門医機構
2017年9月5日
- 小慢患者の移行期ガイド案を了承、年度内に通知へ 厚労省会議
2017年9月5日
- へき地スキーム応用し医師不足地域の環境改善へ 厚労省、偏在対策
2017年9月4日
- 医療機器開発の人材育成プログラムに参画 国がん東病院
2017年9月4日
- サービス受給者は前年度比1.4%増の614万人 16年度介護給付費実態調査
2017年9月4日
- 病院の病床数、187床減の155万8424床に 6月の医療施設動態調査
2017年9月4日
- 看護師特定行為研修関連で4億9000万円 医政局看護課・概算要求
2017年9月1日
- 医療・看護必要度の測定項目、DPCデータの相関等の早期検証を 健保連・幸野理事
2017年9月1日
- 認知症予防で団体や企業が「ネットワーク」 9月4日に設立総会
2017年9月1日