MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 認定看護師の新制度、残り5分野のカリキュラム公表 日看協
2020年3月19日
- 「医師会を介してマスクの配布可」 厚労省マスク班がQ&A
2020年3月19日
- 21年度介護報酬改定の行程を提示、論点整理へ議論スタート 給付費分科会
2020年3月18日
- 都道府県に「相談センターの外部委託、検討を」 厚労省、新型コロナで
2020年3月18日
- 新規開業診療所、95%が電子カルテを導入 矢野経済研究所調査
2020年3月18日
- “資源重点外来”で3類型を提示、慎重論や機能報告の困難さで意見 厚労省検討会
2020年3月17日
- 備蓄マスク250万枚を都道府県に送付へ、18日までに医療機関に 厚労省
2020年3月17日
- 在宅療養指導管理料など、臨時的取り扱い第5弾 厚労省
2020年3月17日
- 受診時定額負担、再診での運用実態の把握を求める声 医療保険部会
2020年3月16日
- 地域医療構想WG・半年ぶりに開催へ、今後の対応を議論 厚労省、19日に
2020年3月16日
- 新型コロナ緊急対応策第2弾で介護関連を周知、消毒費用補助など 厚労省
2020年3月16日
- 「トップの理解」「医師の自主性」が重要 働き方で日医・委員会答申
2020年3月13日
- 介護給付の審査、定数の半数に満たない場合「やむを得ない」 厚労省・事務連絡
2020年3月13日
- PCR検査「受ける患者の選択を」 環境感染学会が医療機関対応ガイド改訂
2020年3月13日
- 精神障害対応の地ケアシステム構築、検討会で実施主体など議論へ 厚労省
2020年3月12日
- オンライン診療促進、20年度改定を一定評価も収益性など課題 規制改革WG
2020年3月12日
- 介護保険担当課長会議の資料公表、リハビリ提供で検討会設置へ 厚労省
2020年3月12日
- PHRや保健医療情報の利活用、今夏にも工程表策定へ 厚労省
2020年3月11日
- 訪看のサービス提供、20分未満の報酬取り扱いなど事務連絡 厚労省老健局
2020年3月11日
- N95マスクの延長使用で推奨ガイダンス 環境感染学会
2020年3月11日