MEDIFAX digestトップ > ニュース
ニュース
- 9価HPVワクチン、来年4月から定期接種へ 厚労省部会が了承
2022年11月10日
- 介護団体、処遇関係3加算の一本化など要望 自民ヒアリング
2022年11月10日
- 「1860時間超」の医師、大学病院で69人に 働き方改革で厚労省調査
2022年11月9日
- 全世代型社会保障、取り組みの加速を 財務省
2022年11月9日
- 22年度事業計画、「法人化の検討」など盛り込む 有床診連絡協・総会
2022年11月9日
- 感染症法を修正可決、コロナの位置付けで「必要な措置」 衆院厚労委
2022年11月8日
- 来年3月のオン資義務化、半数超が可否は「不明」 保団連調査
2022年11月8日
- 寺野彰・元医大協会長、石井みどり元参院議員に旭日重光章
2022年11月8日
- マイナンバー活用で給付と負担の制度改革を 諮問会議で民間議員
2022年11月7日
- 流行初期医療確保措置、「3カ月」を目安に 伊原保険局長
2022年11月7日
- かかりつけ医機能、情報提供制度は「3項目」に 日病、厚労省に提言
2022年11月7日
- 国がんの堀田元理事長に瑞宝重光章 秋の叙勲
2022年11月7日
- 熊谷市医師会・小林敏宏会長らに藍綬褒章 秋の褒章
2022年11月7日
- 医法協・加納会長「民間病院に引き続き支援を」 衆院厚労委で参考人質疑
2022年11月4日
- 「共用試験」公的化に向け省令公布 厚労省、来年4月施行
2022年11月4日
- 後期高齢者負担率の見直しを 自民ヒアリングで健保連
2022年11月4日
- 電子処方箋の「モデル事業」スタート 医師入力データの反映確認
2022年11月2日
- かかりつけ医機能、「中小病院などの資源活用を」 在支病連絡協・鈴木会長
2022年11月2日
- 大阪急性期・総合医療センターに「サイバー攻撃」か 電カルに障害
2022年11月2日
- 高齢者医療、負担見直しを提案 厚労省、現役の負担減に向け
2022年11月1日