喫煙率低下の数値目標、国民健康運動に 健康増進栄養部会が了承
2012年1月25日
厚生労働省の厚生科学審議会・地域保健健康増進栄養部会(部会長=永井良三・東京大大学院教授)は23日、次期国民健康づくり運動プランに成人の喫煙率低下や受動喫煙の防止などの数値目標を盛り込むことを了承し...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
ニュース 一覧一覧
- 大規模な在支診、「高機動力」で医療貢献 日医・在宅医療シンポで報告
2025年3月26日
- 都道府県独自の医療支援、「国家財源」提示を 病院協会連絡協
2025年3月26日
- 高校の准看護師養成、「停止すべき」 日看協、文科省に要望
2025年3月26日
- 今年の感染症死59人 エチオピア、コレラなど
2025年3月26日
- 卵子凍結「賛成」意向64% 医療者、前回調査から増加
2025年3月26日