被災地域で日本版EHR試行へ 総務省、3次補正予算で
2011年8月17日
総務省は、クラウドコンピューティングを利用して、複数の医療機関や関連施設が個人の医療・健康情報を共有する「日本版健康情報活用基盤(日本版EHR)」の大規模な実証実験を東北地方で行う。宮城県の東北大を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【インタビュー】EHRは医療通信の「本丸」 総務省・森田政務官
2011年8月18日
ニュース 一覧一覧
- 改正感染症法の施行へ、「協定締結の促進を」 浅沼医政局長
2023年9月29日
- 【中医協】レカネマブ、保険適用で議論開始 12月下旬までに収載
2023年9月29日
- 政府の認知症会議、年内に意見取りまとめ 基本法施行を前に
2023年9月29日
- 人の転倒、AIで迅速察知 ミサワホーム、富士通実証
2023年9月29日
- 障害者虐待疑い介護士逮捕 北海道の支援施設
2023年9月29日